
動画編集スキルを身につけて副業したいなぁ
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースが気になるんだけど、実際どうなんだろう?
上記のように悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
動画編集スクールは数多くあるので、どのスクールが自分にぴったりなのか迷いますよね。
今回は、DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースの評判と口コミについてまとめました。
ほかにも、DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースの特徴やメリット、デメリットについても解説しているので、受講を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね!
DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースとは
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースは、株式会社インフラトップが2021年12月に開始した動画編集を学ぶオンラインスクールです。
4週間から16週間までのコースが用意されており、Adobe Premiere Proを主体とした動画編集スキルを身につけられます。
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースでは
「学習の目標設定→学習開始→学んだことを振り返る」
というサイクルを1週間単位で行うので、動画編集を学ぶ目的に向かって確実に近づく仕組みになっています。
Premiere Proで動画を編集するスキルを身につけたい方や、動画編集を学んでやりたいことが明確な方にぴったりの動画編集スクールです。
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースを受講するDMM WEBCAMP 動画クリエイターコースの特徴

DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースの特徴は下記の通りです。
- 副業サポートがある
- インタビュー動画制作について学べる
- 返金保証制度がある
各内容について解説します。
副業サポートがある
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースを修了した方には、獲得した案件について講師のサポートを受けることができます。
動画編集の基礎を身につけて案件を獲得しても、仕様書の中にわからないところがあったり指定された表現をうまく表現できなかったりします。
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコース受講者であれば、上記のような問題にぶつかっても、どのように解決すればいいのか講師に相談できるのです。
動画編集スキルを身につけられるだけでなく、終了後の案件サポートまで対応して入れるのは、初めて案件に挑戦する方にとってとても安心できる存在になりますね!
インタビュー動画制作について学べる
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースは、インタビュー動画制作について学べる数少ない動画編集スクールです。
インタビュー動画の編集方法は、取り扱っている動画編集スクールが少ないジャンルなので、ほかの編集者と差別化できます。
たとえば、インタビュー動画の募集案件を見つけたとき、カリキュラムで学習しているので自信を持って提案できるでしょう。
動画編集の基礎だけでなく、自分の得意ジャンルを作りたいと考えている方にぴったりです。
返金保証制度がある
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースは、4週間単位で返金保証制度が利用できます。返金保障に対応しているプランは8週間〜16週間で、4週間プランでは返金制度を利用できない点に注意しましょう。
たとえば、2ヶ月間動画編集を学ぶために8週間プランで契約したものの、1ヶ月で満足いくスキルを身につけることができれば、残りの4週間分は返金できるのです。

動画編集に興味あるけど、どれくらいの期間で身につけられるのかなぁ
このように、学習期間が明確でない方にとって残り期間を返金できる制度はとても魅力がありますね!
DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースの評判とリアルな声
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースを実際に受講した方の声をまとめました。
スクールの良し悪しに関する評判は見られなかったものの、受講生のリアルな声をまとめたので、受講したあと後悔しないように確認しておくことがおすすめです!
今日はPremire Proの環境設定について学習しました〜!
— インフラトップ(DMM WEBCAMP)広報部 (@infratop_PR) April 27, 2022
教材である動画を見ながら
用意されたPremire Proの素材を、動画の通りに動かしていく💻
実際に手を動かしながらだと、
文字だけより覚えやすい!(かも!)#DMMWEBCAMP #動画編集
VP編集の課題提出完了!
— shogo tobori (@shogotobo) April 18, 2022
時間あるって事で簡易的な構成書から作成して、オリジナル感を出す事に没頭してました!
ポートフォリオ何作るか決まったし、一発合格してくれ〜#DMMWEBCAMP #DMMで動画編集学習中#動画編集#DWCチームC
VP編集の課題一発合格できた〜!
— shogo tobori (@shogotobo) April 19, 2022
最後はポートフォリオだけど、残りの時間でメンターさんから色々技術を教えてもらおうー!#DMMWEBCAMP #DMMで動画編集学習中#動画編集#DWCチームC
ポートフォリオに入ってめちゃくちゃペースダウンしてる気がする💦
— チカラ (@chikara_walk) April 22, 2022
頑張らねば!#DMMWEBCAMP #DMMで動画編集学習中#動画編集#DWCチームC
【悲報】早くも挫折
— インフラトップ(DMM WEBCAMP)広報部 (@infratop_PR) April 24, 2022
動画編集始めて間もないのですが、
早くも挫折したことをご報告します。泣
これから学習で使う素材はすべてカリキュラム内に準備されているのですが、
私のPC容量がパンパンすぎてダウンロードできないという事態に。。😭#DMMWEBCAMP #DMMで動画編集学習中
DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースのメリット

DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースのメリットは下記の通りです。
- 学習の進捗状況を確認できる管理システムが利用できる
- 週2回の定期メンタリングを受けられる
- さまざまなジャンルの動画編集能力が身に付く
各内容について詳しく解説します。
学習の進捗状況を確認できる管理システムが利用できる
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースでは、受講生の学習進捗を視覚化できる管理システムを用意しています。
管理システムを利用することで目標達成までの進捗具合が一目でわかり、モチベーションの維持や挫折防止につながります。
動画編集スキルを身につける上で大変なことは、スキルの向上よりもモチベーションの維持です。モチベーションを保てないと、案件を獲得できるレベルに達する前に挫折してしまいます。
管理システムで進捗状況を把握すると日々の成長が具体的に認識できるので、進捗とモチベーション管理にぴったりのシステムなのです。
週2回の定期メンタリングを受けられる
動画編集のオンラインスクールでは、わからないところがあれば随時質問をする形式のスクールが多く、メンタリングを導入しているところは少ないのが現状です。
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースでは、週に2回専属講師にオンライン相談する機会があり、疑問点や不安な点など学習過程で感じていることをメンタリングできます。
メンタリングを利用することで、チャットでは伝えづらくてわからない点を教えてもらえたり、動画編集を学んだ先のことについて相談できるので、1人で抱え込むまずに学習を進められます。

不安に感じることや、わからないところをマンツーマンで共有するだけで気持ちが軽くなりますよ!
動画編集スキルをちゃんと身につけられるか不安な方にぴったりのサポートです。
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースを受講するさまざまなジャンルの動画編集能力が身に付く
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースを受講すると、下記ジャンルの動画編集スキルが身につきます。
- インタビュー動画制作
- 企業VP(ビデオパッケージ)制作
- オリジナル動画の制作
企業に携わる動画編集は単価が高い傾向にあるので、インタビュー動画と企業VPの制作方法を身につけると、高単価案件を受注できる可能性があります。
また、さまざまなジャンルのポートフォリオ動画を作成できるので、案件を獲得するためのアピールとして活用できるのも魅力です。
DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースのデメリット

DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースのデメリットは、受講期間が長くなるにつれて支払額が大きくなることです。

DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースは、カリキュラム内容はどのプランも変わらず期間によって料金が変わるので、学習期間が長引くほど高額になります。
カリキュラムの学習期間は1ヶ月だと40時間なので、1日5~6時間学習するとカリキュラムを終了できる計算になります。
8週間以降のプランは20万円以上と高額になるので、自分のペースで学習したい方にはデメリットに感じるでしょう。
上記の特徴から、DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースを受講したい方は、1ヶ月間集中して動画編集を学べる方におすすめです。
DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースはこんな人におすすめ
DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースがおすすめな人は、1ヶ月間動画編集の勉強に集中したい方です。
学べる動画編集のジャンルが3つあったり、1日5〜6時間学習したりと大変ですが、最安プランの4週間以内にカリキュラムを終わらせることで、金銭的にも時間的にも効率よく動画編集スキルを身につけられます。

できるだけ速く動画編集スキルを身につけて案件を受注したい!
このような方にとって、DMM WEBCAMPの動画クリエイターコースはぴったりのスクールと言えるでしょう。
ぜひ参考にしてみてくださいね!