
Cucua(ククア)を受講して動画編集スキルを身につけたい。受講する前に実際利用した人がどのように感じているのか知りたいな。
上記のように考えている方に向けて、Cucua(ククア)動画編集コースの口コミと評判についてまとめました。
この記事を読むことで、Cucuaを受講した方のリアルな口コミや評判について知ることができます。
また、口コミと評判だけでなく、Cucuaの特徴や受講するメリットとデメリットについても解説しているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
まずは無料のWeb説明会へ【Cucua】
Cucua(ククア)とは
料金 | 月額16,500円(税込) |
入会金 | 162,800円(税込) |
受講できる講座 | ・Premiere Pro講座 ・動画編集講座 ・はじめてのPhotoshop講座 ・Webデザイン講座 ・Webマーケティング講座 ・インターネット広告運用講座 ・SEOライティング講座 ・ランディングページ構築設計講座 ・公式SNS運用講座 ・財務・会計講座 ・コーディング講座 ・Shopify構築講座(準備中) |
転職サポート | なし |
案件の紹介 | あり |
コミュニティ | あり |
Cucua(ククア)は、Web制作会社「FREE WEB HOPE」が運営しているオンラインWebスクールです。
Webデザインや動画編集など12種類のWebスキル講座が用意されており、月額15,000円で全ての講座を受講できます。

12種類も講座があると、どれから受講すればいいのか迷いそうだなぁ
こんな悩みも出てきそうですよね。
Cucuaではメンターを採用しているので、目的や目標に合わせて受講講座を選択し、あなた専用のコースを設計してくれます。
Cucuaでは無料説明会を随時行っているので、気になることがある方は直接聞いてみることがおすすめです!
Cucuaの無料説明会はこちらから
Cucua(ククア)の特徴

Cucua動画編集コースの特徴は下記のとおりです。
- 2種類のコースがある
- オンライン勉強会がある
- 限定コミュニティへ参加できる
順番に解説していきます。
2種類の動画編集コースがある
Cucua(ククア)動画編集コースには、動画編集講座は初級と中級の2種類あります。
初級では、動画編集ソフト「Adobe Premiere Pro」の基本操作を学習。中級編では、Premiere Proを使ってYouTubeに特化した動画編集方法を学習します。
Adobe Premiere Proをインストールする方法から解説されてるので、動画編集をしたことがない方や、ソフトを触ったことがない未経験者におすすめです。
動画教材を採用しており、パソコンだけでなくスマホから回覧できます。通勤中や空いた時間にスマホで勉強できるのは嬉しいポイントですね。
確実に実力が身につくCucua独自の学習方式
Cucuaでは、講座の受講過程でレベルに合わせた試験を取り入れています。試験結果の内容を専門講師がフィードバックしてくれるので、自分ができていないところやプロがどのような点を見ているのか学べるのが特徴です。
試験に合格するためのオンライン勉強会も、週に1回以上行われています。技術的な質問から気になった点の確認まで、リアルタイムで講師に質問できます。
また、動画教材を使った学習とは違う「ゼミ」という制度も魅力。コースで学習している内容をより発展させたリアルタイム授業を受講できるので、学習内容のトレンドから技術的な部分までオンラインで学べます。
自主学習とリアルタイム授業の2通り学習方法を採用しているので、わからないところを直接質問できる機会と自分のペースが学習できる機会のバランスに優れています。
限定コミュニティへ参加できる
Cucua受講者は、slackというコミュニケーションツールを使用した限定コミュニティへ参加できます。
コミュニティ内では下記のような内容が公開されています。
- プロ講師による業界のトレンド・スキル向上にまつわる鮮度の高い情報の発信
- Cucua受講者同士の雑談部屋
- ゼミごとの部屋
- 講座ごとの部屋
- 会員持ち込み企画部屋
ほかにも数多くの内容が掲載されています。
限定コミュニティを利用することで受講中の悩みや疑問を解決したり、自分がなりたい進路のトレンドや求められているスキルについて知ることができます。
なにより、コミュニティを通して同じ受講生とのつながりを作れるのが最大の魅力でしょう。
動画編集に関わらず、オンラインでスキルを身につけるのは孤独な作業です。自分と同じ心境で挑戦している仲間ができることで、モチベーションの維持しつつ目標達成の支えとなります。
Cucua(ククア)動画編集コースの口コミと評判まとめ

Cucua動画編集コース受講者による口コミと評判をまとめました。
Cucuaの受講を考えている方は、申し込む前に経験者の意見をチェックしておきましょう。
【軽めの自己紹介】
— りりィ | WEB勉強中 (@2312_web) May 13, 2022
・cucuaオンラインスクールで学習中
・WEBデザイナー/動画編集者が目標
・元医療職→家庭の事情で退職
・1児の母&妊娠中
・フリーランス目指してます
学習始めたばかり&右も左も分からないような状態ですが、よろしくお願いします☺️#webデザイン勉強中 #動画編集勉強中
【このTwitterでは..】
— いしはらけん | ネット広告運用× Webコーダー@大阪 (@slack_funk) May 29, 2021
普段はWebコーディングやWebマーケ(LPや広告・SNS運用 etc…)のノウハウなどつぶやいてます。
またWebデザイン・マーケ・動画編集etc.. など学べるCucua( https://t.co/5zs6wt0pyv )というスクールで学び非常に良かったので学べる内容をピックアップして紹介しています。
#cucua の動画編集講座見ながらカット割り進めて
— みぃ@メンタルダウンから目指す脱サラ!日記 (@izmn0923) November 16, 2021
なんとか1時間で完了!!
慣れないソフトでこれはいいスコアでは?!
新しいことって疲れるけど同時にワクワクするんよねーーー🤔
動画編集を中心に、Webデザインのような関連性のあるスキルも学べることをメリットに感じる口コミが多く見られました。
Cucuaでスキルを身につけてフリーランスを目指している口コミもあるので、同じ心境の仲間と一緒に動画編集を身につけたい方にぴったりです。
Cucua(ククア)動画編集講座のメリット
Cucuaを受講するメリットは下記の通り。
- 幅広いスキルが身につく
- 身につけたスキルに自信が持てる
- 一緒に学べる仲間が見つかる
各メリットの詳細について解説していきます。
自分に合ったスキルに出会える

動画編集で副業するためにスクールの受講を考えているけれど、本当に動画編集を選んでいいのか不安・・・
上記のように、副業をしたくて動画編集を選んだけれど、心の中でまだ迷いのある方もいるのではないでしょうか?
Cucuaを受講すると、動画編集を含めた12種類のWebスキルを学習できます。動画教材は150本以上用意されており、身につけたいスキルを自分のタイミングで学習できます。
幅広いスキルに触れて、自分が好きな仕事や苦手な作業について知ることができるのがメリット。特定のスキルに楽しさややりがいを感じなければ、別の道を選べるのです。

副業するために動画編集を学んだけれど、あまり楽しくなかった。
でもライティングは自分に合っていて楽しいかも!
上記のように、Cucuaではいくつものスキルに挑戦できるのが魅力。動画編集に興味はあるけれど、ほかのスキルも学んでみたい方におすすめです。
身につけたスキルに自信が持てる
Cucuaの講師陣は、現役クリエイターとして活動しているプロ集団です。実績豊富なプロからフィードバックや講座を受講できます。
Cucuaは下記のような場面で講師と関われる機会が多いのも特徴です。
- 試験のフィードバック
- ゼミを通したリアルタイム授業
- 限定コミュニティ
プロ視点のフィードバックやコミュニティ内の投稿で現場でのトレンドについて学べるので、自分が身につけたスキルや得た情報に自信を持って案件獲得に挑戦できます。
一緒に学べる仲間が見つかる
Cucuaでは、週1回以上のオンライン勉強会があります。開催期間は不定期ですが、2名以上の受講者が揃えば実施されます。
オンライン勉強会では、ほかの受講生と一緒に学習することでモチベーションを維持したり、一緒に学ぶことで友人になることがあります。
また、限定コミュニティでほかの受講生や講師と交流することで、一緒に学べる仲間を見つけることもできます。
Cucuaで一緒に学べる仲間と情報交換したり、お互い切磋琢磨し合うことで理想の自分にグッと近づけます。
Cucua(ククア)動画編集講座のデメリット
Cucuaには下記のように2つのデメリットがあります。
- 入会金が高い
- 学習期間に終わりがない
各デメリットの詳細について解説します。
入会金が高い
Cucuaの入会金は、税込み162,800円と15万円以上するのがデメリット。ほかのオンラインWebスクールの中でも比較的高い金額になります。
幅広いスキルが身につきますが、初月は入会金+月会費を合わせた179,300円が必要です。

ん〜個人的には結構高いと思うなぁ〜・・・
と思ったのが正直なところです。
金銭感覚は人それぞれなので、僕のようにちょっと高いと感じる方は動画編集スクールの中でもお手頃価格で実績豊富なMovie Hacksがおすすめです。
学習期間に終わりがない
Cucuaは毎月費用が発生するサブスクを採用しているので、明確な学習期間が決まっていません。
期間が決まっておらず自分のペースで学習できる反面、どれくらいの期間利用するか判断するのが難しいというデメリットがあります。
たとえば、Cucuaで動画編集スキルを身につけて案件を獲得したとしても

入会金で162,800円も払っているし、もうちょっと利用してほかの勉強をしてみようかな?
という思考になることが考えられます。
複数のスキルを身につけられるのはとても良いことなのですが、受講する目的を決めて講座を終了する条件を設定しないと、毎月16,500円支払い続けることになります。
Cucua(ククア)はこんな人にぴったり

Cucua(ククア)は動画編集だけでなく、ほかのWebスキルにも関心がある方にぴったりです。
たとえば、動画編集を学びたい方には下記のような講座に関連性があります。
- Premiere Pro講座(動画編集の基礎を身につける)
- 動画編集講座(YouTube編集スキルを身につける)
- はじめてのPhotoshop講座(サムネイル作成に役立つデザインスキルを身につける)
- 公式SNS運用講座(動画編集者としての認知を獲得するためのスキルを身につける)
動画編集と一緒にデザインスキルを身につけると、動画内の配色やサムネイルに役立ちます。また、SNS運用することで動画編集者としての認知が広がり案件を獲得しやすくなるのも魅力ですよね。
Cucuaの講座をうまく活用することで、自分の目標達成に大きく近づくことができます。
Cucuaのオンライン無料説明会はこちらから